閉じる

OSのイメージファイルのファイルサイズが大きすぎてDVD等に焼けない場合

全部込みのイメージファイルの場合、ファイルサイズが約8.6GBとなってしまいDVDに収まりません。又、最近ではそもそも光学ドライブを搭載していないPCも多いです。
その場合、Rufus (ルーファス)を使用して起動可能なUSBメモリを作成して下さい。
こちらからダウンロード出来ます。

  1. [デバイス]でフォーマットするUSBメモリを選びます。
  2. [ブートの種類]でディスクまたは ISO イメージを選択して、その右側の選択をクリックして希望のイメージファイルを選んで下さい。
  3. [パーティション構成]でGPTを選んで、[ターゲットシステム]でUEFI(CSM 無効)を選んで下さい。
  4. [スタート]をクリックして下さい。

しばらくするとブート可能なUSBメモリが出来上がります。

© 2025 Linuxで自宅サーバー(ホームサーバー)-構築・設定方法- | WordPress テーマ: CrestaProject の Annina Free