[root@server1 ~]# dnf -y install httpd php php-mbstring ← httpd・php・php-mbstringをインストールします。
ServerName www.zoah.net:80 ← サーバー名を指定 <Directory "/var/www/html"> # # Possible values for the Options directive are "None", "All", # or any combination of: # Indexes Includes FollowSymLinks SymLinksifOwnerMatch ExecCGI MultiViews # # Note that "MultiViews" must be named *explicitly* --- "Options All" # doesn't give it to you. # # The Options directive is both complicated and important. Please see # http://httpd.apache.org/docs-2.0/mod/core.html#options # for more information. # Options Indexes FollowSymLinks ↓ Options Includes ExecCGI FollowSymLinks ← CGI,SSIを許可します。 # # AllowOverride controls what directives may be placed in .htaccess files. # It can be "All", "None", or any combination of the keywords: # Options FileInfo AuthConfig Limit # AllowOverride None ↓ AllowOverride All ← .htaccessを許可します。 AddDefaultCharset UTF-8 ↓ #AddDefaultCharset UTF-8 ← コメントアウト(文字化け対応) #AddHandler cgi-script .cgi ↓ AddHandler cgi-script .cgi .pl ← CGIスクリプトに.plを追加します。 以下を最終行に追加 TraceEnable off ← Traceメソッドを無効化します。
[root@server1 ~]# vi /etc/httpd/conf.d/autoindex.conf ← autoindex設定ファイルを編集します。
<Directory "/usr/share/httpd/icons"> Options MultiViews ← iconsディレクトリのファイル一覧を表示しないようにします。 AllowOverride None Require all granted </Directory>
[root@server1 ~]# ln -s /usr/bin/perl /usr/local/bin/perl ← /usr/local/bin/perlから/usr/bin/perlへシンボリックリンクをはります。
[root@server1 ~]# chown test. /var/www/html/ ← ドキュメントルート所有者を変更します。(例:test)
↓ /etc/httpd/conf.d/mpm.conf を編集して、チューニングします。
<IfModule mpm_event_module>
# 最大同時リクエスト数
MaxRequestWorkers 2200
# 子プロセス数の設定可能な上限値
ServerLimit 2200
# 最初に起動する子プロセスの数
StartServers 20
# 子プロセス毎のスレッド数(ThreadsPerChild)の設定可能な上限値。
ThreadLimit 440
# 子プロセスそれぞれに生成されるスレッド数
ThreadsPerChild 440
# アイドル状態のスレッド最小数
MinSpareThreads 440
# アイドル状態のスレッド最大数
MaxSpareThreads 1320
# 子プロセスが稼働中に扱うリクエスト数の上限
MaxConnectionsPerChild 300
</IfModule>
[root@server1 ~]# systemctl start httpd ← Apacheを起動します。
[root@server1 ~]# systemctl enable httpd ← Apacheを自動起動するように設定します。